三十路ブログ

30代独身男性の人生を楽しむためのブログ。

【大阪府】難波・新世界・万博公園旅 1日目~最終日 ~一人旅シリーズ Part.4~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

やっと年末年始ですね。

 

私は12月は仕事がドタバタして、プライベートを犠牲にしまくりました。

 

年末、余った有休を2日いただく予定で仕事していて、最終日の午前中に年内に終わらせたい仕事を全部片づけ晴れやかな気分でいたのですが…

 

午後にとんでもない懸案事項を他部署からいただきまして。

 

そもそも年内にどうこうできる話でもなくて。

 

もやもやした気分の中、年末に突入してしまいました。

 

といっていてもしょうがないので、旅に出ます!

 

今回は2泊3日で大阪にって来ました。

 

温泉でゆっくりもありかな、とは思ったのですが、年末は賑やかに過ごしたいということで大阪に行ってきました!

 

ということで新幹線でレッツゴー!

 

この駅弁うまかった。

なんば到着!


私は今回2,3回目の大阪なのですが、大阪に来たら欠かさず行っている場所があります。

そう、なんばグランド花月です。

 

なんばグランド花月


私も若かりし頃、飲み会で、友達界隈の中では面白い方というポジションでしたが、プロはやっぱり違います。

 

とんでもなく面白い。

 

本当に涙が出るほど面白い。

 

その中でも今回のお目当てはフースーヤさん。

 

今年のM1では敗者復活戦まで駒を進め、正統派しゃべくり漫才で会場を沸かせていました。

 

昨年度のM1の予選で、回鍋肉のロングスカートで会場を沸かせたのは記憶に新しいところですが、今年はパヒュームで、前年を上回るクオリティをただき出していました。

 

本当は、最終日に寄ろうと思っていたのですが、フースーヤさんがこの日に出演するということなので、初日にお邪魔しました。

 

チケット購入後、時間が空いたので昼食タイム。なんばグランド花月に併設してある『千とせべっかん』さんへ。

 

千とせべっかん。

肉吸いと卵かけごはん。


うまし。

 

本店も近くにあるのですが、結構並んでいたので別館へ。

 

さらに1時間くらい時間が空いたので、『酒処 さつき』さんへ。

 

酒処さつき。

ふぁ~!

さらし鯨。


まいうーでした。

なんばでは結構昼から飲めるお店が多いみたいですね。

 

さつきさんは14時くらいでも結構賑わっていて、楽しい雰囲気でした。

 

勝手に大阪は鯨が名物だと勘違いしてさらし鯨頼んだのですが、独特な食感でおいしかったです。

 

コンディションも最高に整ったところで、よしもと漫才劇場へ。

 

NMB48のCMが流れているあたりが大阪感を感じる。

 

いや~面白かった。

 

公演中ひたすら笑っていました。

 

皆さん面白かったのですが、特にテレビに出ている方は特に面白かったです。

 

面白いからテレビに出ているんだな、と改めて思いました。

 

お目当てのフースーヤさんもめちゃめちゃおもしろかったです。

 

特に、中盤の対戦形式のコーナーでは一番輝いていました。

 

ぶっとんだネタ(正統派しゃべくり漫才では…?)をしている割には、普通のトークも普通に面白かったです。

 

人間は笑うと元気が出ますね。

 

年末に仕事であった嫌なことも全部吹っ飛びました。

 

世の中のお笑い芸人の方々には、いつも笑わしてくれて感謝しかないですね!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:ごはん、昼飲み、漫才と休日1日潰せるで!

 

 

東京でもお笑いライブ見に行ってみよう。

 

いい時間なので、とりあえずホテルへ。

 

今回は新世界の近くのホテルを予約しました。

 

いい雰囲気。

 

早速ですが、あべのハルカスの展望台に行きたいので、新世界をブラブラしながら天王寺方面へ移動します。

 

通天閣

往来。

でかいタコ。

 

年末だからか凄い賑わっていました。

 

繁華街ですが、新宿の歌舞伎町とはまた毛色が違い、大阪感がありました。

 

楽しそうな雰囲気で歩いているだけでワクワクするような往来です。

 

新世界は観光客向け感あるのですが、ジャンジャン横丁はまた、ディープな感じで雰囲気がありました。

 

ということで天王寺駅到着!

 

天王寺駅、お洒落な感じ。

 

早速あべのハルカスに登ろうと思ったのですが、おいしいタコ焼き屋さんがあるみたいなので寄り道です。

 

あべのやまちゃん本店

タコ焼きヤング8個入。


大阪に来たからにはたこ焼きを食べないと始まらない。

『あべのやまちゃん 本店』さんでたこ焼きを購入。天王寺駅の前で食べました。

 

とてつもなくうまかった。

 

人生で食べたたこ焼きで、子供の頃食べたぽっぽのたこ焼きと並ぶくらいうまかった。

 

外ふわふわ、中かりかり、ソースも一味違うソースでおいしかったです。

 

この後、飲む予定だったから8個入にしたけど、個数増やせばよかったと後悔するくらいの味でした。

 

お腹も膨れたところで、あべのハルカスへ。

 

でかい。


流石に日本一高いだけある。

 

東京でも中々しない見上げ方をしています。

 

あべのハルカスは、16階までは無料で入れます。16階にも庭園があり、見晴らしもいいです。

 

屋上へは16階で入場券を購入しエレベーターにて移動します。

 

ということで早速エレベーターに搭乗!

 

屋上到着!

とんでもない夜景。

一番きれいに撮れた写真。


とんでもねぇ綺麗さ。

 

やはりとんでもなく高いから見晴らしもいいし、景色もすごい!

 

若い頃はあまり夜景とか興味なかったんですけど、歳取ると結構感動しますね。

 

高所恐怖症なので、顔ひきつってるしキョドキョドしてるし早足になっていたと思いますが。

 

さらに、エスカレーターで2回ほど下がると、カフェスペースがあり外で飲食可能なエリアがあります。

 

日本の中で、人工の構造物で一番、高い外気に触れれる場所じゃないか!と謎の感動をしていました。

 

おしゃれプロジェクションマッピング

 

カップルだらけかな~と思っていたのですが、観光客も多かったので、あまり一人でも気になりませんでしたね。

 

一見の価値は十分ありますので、おすすめです。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★☆

理由:一人で行くならクリスマスとかは避けた方がええね!

 

 

台風来たら折れそう。

 


さて、初日に見る予定の箇所はすべて見終わりましたので、新世界に戻って夜飯をば。

 

串カツ!

うひー!

おひゅー!

ばーす!

 

もうあれやんか。

 

優勝や優勝!

 

『串カツ だるま 通天閣店』さんで一人飲み。

 

総本店も近くにあるのですが、混んでいたのでこちらの店へ。

 

いや~おいしかったです。

 

たこ焼き食べたからあんまり食べれないかと思い、単品注文にしたのですが、結局15本くらい食べましたね。

 

粉ものの街だからか、生地がふわふわして好みでした。

 

個人的にはアスパラとシュウマイが美味しかったです。

 

コロナの影響か、残念ながら二度漬け禁止のソースは有料となっていました。

 

私は普通に無料のソースをかけて食べていましたが、十分美味しかったです。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:カウンターなので、一人でも入りやすいぞ!

 

 

ここで1日目終了です。

 

賑やかな雰囲気なので、あまり一人でいても気にならない感じで楽しかったです。

 

ホテルからの夜景。

 

ということで2日目!

 

ホテルからの朝景。


めっちゃ天気ええやん…

 

天気もいいので、ブラブラして気持ちよさそうな場所へ行こうと思います。

 

まずは難波まで歩き、朝ごはん。『天政』さんでうどんをば。

 

味のある看板。

天ぷらうどんとかやくごはん。


うまし。

 

おもしろかったのが、めっちゃ大きいかき揚げみたいな感じかと思いきや、具はエビだけで衣が大きいだけなんですよね。

 

安い値段でおなか一杯食べる、昔からのアイデアですね。

 

賑やかな県民性のイメージにに反し、優しい味です。

 

朝ごはんには調度いい、美味しいご飯でした。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:仕事前のお父さんたちがいっぱいいたぞ。

 

 

腹ごしらえも済んだので、目的地へ移動。

 

圧倒的存在感。


万博記念公園へ到着。

 

太陽の塔の存在感すげぇ…高い建物が周りにないから余計に目立つな。

 

思ってたよりでかい。

裏側。

 

凄い存在感ありますよね。

 

二十世紀少年見てると、若干不気味に見えますよね。

 

万博があった当時は、どういった印象で人々はこの塔を見ていたんでしょうね。

 

太陽の塔の中に入れるみたいなので、当日券を購入しました。

 

基本的には予約が必要なのですが、予約数が少なかった場合、当日券の発売もあるみたいです。

 

この日は10時半くらいに行ったのですが、11時10分からの枠で当日券を購入できました。

 

コーヒーブレイク。

大怪獣バトルみたいな構図。


この日は天気も良く暖かかったので、園内のカフェでコーヒーを買って芝生でのんびりしてました。

太陽の塔と観覧車の存在感が凄い。

 

時間になったので、太陽の塔内部の見学へ。

 

1階のみ撮影可能とのこと、階段で上部に登っていくですが、そこでも写真撮影したい場合は落下防止のレンタルケースを借りる必要があります。

 

まずは1階から。

 

構想初期のデッサン。

それがこう!


3か月間の複数のデッサンが飾られています。

 

芸術に疎い私には、一体どういう発想や作業が発生して最後の絵になるのだろう、と不思議に思いました。

 

正直最後の絵を私が書いたとしても、誰も評価してくれなさそう。

 

万博開催時は、国税もつぎ込まれてたとは思うのですが、このデッサンでこの大きい塔を建てるとなったとき、誰がどう判断したのだろうと、すごいロマンの無いことを考えてしまいました。

 

難しくそうじゃないですか?こういう芸術的な事柄に対して、どの程度お金をつぎ込むのが正解かって判断するの。

 

と現実的なことを考えながら先へ進みます。

 

不気味な感じ。

カオス感。

 

1階では当時の展示を再現したコーナーがあります。

 

全部を再現しているわけではなく、きゅっとまとめて再現しておりますが、大分不気味な感じです。

 

このコーナーを過ぎるとメインの展示コーナーです。

 

生命の進化的な。

1階は微生物的な。

 

生命の進化がテーマで、階段を上るについて進化の過程が表現されている感じです。

 

ライトアップも相まって、結構不気味な感じではあります。

 

結構上の方で、かなり大きい恐竜がこの樹の枝に乗っているので、落っこちないか不安に思いました。

 

一番上の階では、太陽の塔の腕(?)の部分の耐震補強も見れます。

 

ここでも高所恐怖症を発動し、さくさくと見て回ってしまったのですが、ゆっくり見て回っても飽きない内容になっていると思います。

 

帰りの階段では、万博当時の太陽の塔制作の逸話などの展示があり、当時の人たちのマンパワーを感じました。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:芸術が爆発してた。

 

 

公園を後にし、併設されているららぽーとにあるニフレルへ。

 

間近で見れる、水族館的なコンセプトです。

 

ふぐ。

さめ。

たこ。

たつのおとしご。

かめれおん。

とら。

わに。

いちゃつくかわうそ。くそが。

散歩するくじゃく。

おねむなぺんぎん。

ねてるかぴぱら。

シャッターチャンスを逃したわおきつねざる。

 

正直混んでたので、足早に見てしまいました。

 

当たり前ですが、家族連れが多かったので、落ち着いてみる感じではなかったです。

 

動物たちをかなり間近で見れるような仕組みになっているので、楽しかったです。

 

子供の中には、散歩してる孔雀が怖くて悲鳴を上げている子もいました。笑

 

一人で行くなら、空いてそうな平日に行くゆっくり楽しめそうです。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★☆☆☆

理由:家族連れとカップルが多いから、平日推奨!

 

 

また来るで!

 


さて、観光も終わったし遅めの昼飯でも…と思い、目当てのラーメン屋さんがあったので訪れたのですが、鬼並び。

 

あきらめて大阪中心部に帰り、大阪グルメをはしごします。

 

 

まずは、『ぶぶ亭 阪急三番街店』さん。

 

明石焼きのお店でしたが、たこ焼きもあるみたいなので注文。

 

明石焼きと同様の個体(?)なので、ふわふわしてて美味しかったです。

 

ふわふわで最高!

 

お次は『東京チカラめし 大阪日本橋店』さんへ。

 

東京では見かけなくなったオレンジの看板!

焼き牛丼!

 

もはやこの1店舗しか存在しなくなってしまった東京チカラめし

 

もはや『東京』ではないよね!ディズニーランドみたいなことになってるよね!

 

こってりな焼き牛丼がビールにベストマッチ!

 

 

最後に『福太郎 なんばダイニングメゾン店』へ。

 

本当は福太郎本店に行く予定でしたが、激混みでした。

 

調べたら高島屋のレストラン街にもあるとのことで、伺ったら意外と並んでいなかったです。

 

高島屋のレストラン街にある。

豚玉!


豚玉をいただきました。

 

今まで食べてきたお好み焼きって、中フワフワなイメージだったのですが、中トロトロでした。

 

本当は焼きそばやネギ焼きも頼みたかったのですが、流石におなか一杯でした。

 

シェアできない一人旅の弱みですね。

 

ただ、今回の大阪旅行で食べたいと思っていたグルメは大体食べれてので、満足です。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:大阪の食べ歩きは楽しい!

 

 

なんば楽しかったで!

 

大阪旅行の2日目は終了です。

 

最終日ですが、大阪港行ってまったりしようと思っていたのですが、思った以上に混んでてあまりまったりはできなかったです。

 

後は、大都市に観光するときは、東京でできるな、と思ってしまうことが多いです。

 

大阪もご多分に漏れずに感じることが多かったので、次に大阪に行くときは、万博記念公園のような中心部ではなく穴場のスポットを調べていきたいなと思っています。

 

ということで、一人旅シリーズ第4回目、大阪府クリアです!!

 

大阪府クリア!



 

 

【大宮駅・大宮公園駅】大宮盆栽美術館・鉄道博物館に行ってきた ~土日のお出かけ Part.9~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

最近こたつを出すにあたり、こたつ布団の洗濯をしました。

 

お風呂場で洗剤でつけ置きしてから踏み洗いしたのですが、とんでもねぇ汚さ。

 

洗った後の水が、黒ウーロン茶ばりの黒さ。

 

去年1年間、全く洗わなかったからなー。

 

6回くらい踏み洗いして、まだマシになったので(完全に洗えたとは言っていない。)諦めて設置しました。

 

何を言いたいかと言うと、最近こたつを出すほど寒くなり、完全に出不精となっております。

 

今日の記事も6月に行った内容ですが、ご了承ください。

 

私はよく大宮駅で新幹線の乗り換えをするのですが、大宮駅付近で遊んだことないな、ということで大宮駅を満喫したいと思います。

 

まずは大大宮盆栽美術館に行くため大宮公園駅へ。

 

大宮公園駅到着!

 

大宮は盆栽の村として知られ、盆栽園が集まっております。

 

行政上の町名としても『盆栽町』という名前が付いている珍しい地区です。

 

盆栽園を巡るのも楽しそうなのですが、盆栽の知識が全然ない私でも気軽には入れる大宮盆栽美術館に伺いました。

 

大宮盆栽美術館到着!

 

早速美術館内をブラブラ。

順路の最初の方は写真撮影禁止の、盆栽の剪定技術や歴史的な価値のある鉢などが置かれているコーナーがあります。

 

そちらが終わると、撮影可能な盆栽が置かれている屋外のコーナーに移動します。

 

ザ・盆栽☆①

ザ・盆栽☆②

わびさび①

わびさび②

 

ん-わびさび!

 

30代になって、土日まで疲れが中々取れない時にまったりするのには最適ですね。

 

園内にはいわゆるザ・盆栽と言うようなものから、こんな植物の盆栽もあるんだ、と思うような盆栽もありました。

 

りんごの盆栽。

アジサイの盆栽。

 

建屋の2階にテラスが設置されており、園内全体を見渡せゆっくりできました。

 

この時期仕事忙しくて、2階のテラスでめちゃめちゃぼーっとしてたのを思い出しました。笑

 

混雑もしてないし、静かなので、一人で静かにゆっくりしたい際にはおすすめのスポットです。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:わびさびは一人の味方☆

 

 

また元気な時来るで!

 

 

次の目的地があったのですが、少し時間が空くので、近くの人気スポットに寄ることにしました。

 

ここからはレンタサイクルにて移動しました。

 

鉄道博物館到着!

 

鉄道博物館に来ました!

 

ちゃんと調べて来たわけではないので、次の目的地までの時間つぶしくらいで考えていました。

 

るろうに剣心のEDに出てきそう。

子供の頃ギリ見た気がする電車。

子供の頃好きだった気がする電車。



めっちゃ良い。

 

前の記事でも書いたのですが、私は鉄オタではなく、電車に乗って風景を見ているのが好きなのですが、これだけ列車の展示があると童心に帰りはしゃいでしまいました。

 

これだけ迫力のある展示が見れただけで、入場料の元が取れたと思っていたのですが。

 

日本初の駅舎。

日本初の線路。

 

個人的に刺さったのが、鉄道の歴史コーナー。

 

めちゃめちゃおもしろかったです。

 

新橋ー横浜間が日本初の鉄道路線と言うことは、歴史の授業で習ういますが、より詳細な歴史を勉強できます。

 

0から鉄道を日本に導入した当時の人の熱意や凄さに感動できます。

 

昭和7年の路線図。

東京周辺。90年前にもう山手線・中央線の原型ができている。

 

レトロな路線図や、改札が見れて、わくわくできます。

 

鉄道の歴史を学ぶコーナーは大人の方が楽しめそうな感じでしたね。

 

他にも、家族で楽しめそうなコーナーが多々あります。

 

踏切や電車のミニチュアコーナー。

全国の駅弁。

電車のゴーカート的な。

 

あまり期待せず、暇つぶし程度に考えていたので、閉館1時間前に行ったのですが、全然時間足りなかったですね。

 

お土産屋コーナーもめちゃめちゃ混んでました。

 

家族連れが当然多いのですが、一人のお友達も結構いました。

 

今度はゆっくり周れる時間帯に来たいと思います。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★☆☆

理由:家族連れも多いが、一人で来ている人も結構いたぞ!

 

 

また来るで!

 

この後、開店時間になったラーメン二郎大宮公園駅前店に寄って帰りました。

 

以上で大宮編は終わりです。

 

大宮駅周辺は繁華街で賑わっているイメージですが、少し離れるとこういった楽しみ方もできる魅力的な街でした。

 

次来る際は、繁華街の部分も楽しめるようなルートで周りたいと思います!

 

 

ラーメン二郎大宮公園駅前店。うまし!

【あしかがフラワーパーク駅・佐野駅】あしかがフラワーパークに行ってきた。with佐野ラーメン。 ~土日のお出かけ Part.8~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

私は電車に乗るのが好きみたいです。

 

通勤の電車は嫌いですが。

 

電車そのものに興味があるわけではなく、電車から見る景色が好きです。

 

なので別に他の乗り物でもいいですが。

 

多分、スピード感が調度いいんだと思います。

 

特に新幹線みたいなボックス席で進行方向と身体を合わせて景色を見るのが好きで、目的地までずっと景色を見て過ごせます。

 

なので、お手頃価格でグリーン車のある湘南新宿ラインなどの在来線が大好きです。

 

ということで、湘南新宿ラインで行ける、栃木県のあしかがフラワーパークに行ってきました。

 

いつもの新宿駅

いつものBECK’S COFFEEが激混みやったのでNEW DAY'Sにて。

 

湘南新宿ラインにて、小山駅まで行きます。

 

よくよく考えると、栃木県に行くのに湘南新宿ラインって名前の電車使うって違和感。

 

まぁそれをいうと上野東京ラインとかもおかしいんですが。

 

小山駅到着!


小山駅から、両毛線に乗り換え、あしかがフラワーパーク駅へ移動。

 

今回も、JRの休日おでかけパスを利用しています。

 

小山駅からでる両毛線が、休日おでかけパスの範囲ギリギリの路線です。

 

あしかがフラワーパーク駅到着!


wikipedia調べだと2018年に開業した新しい駅みたいです。

 

珍しいかと思い色々と調べたのですが、意外と毎年新しい駅ってできてるんですね。

 

駅から徒歩5分くらいで、目的地のあしかがフラワーパーク到着!

 

あしかがフラワーパーク到着!


なんか毎回天気に恵まれてるな。めっちゃいい天気。

 

今回は、見頃のアメジストセージを観に来ました。

 

アメジストセージ

アメジストセージ

アメジストセージ

アメジストセージ

 

まごうことなく、見頃でしたわ。

 

あしかがフラワーパークは、藤の花が有名だと思いますが、四季に合わせった花が鑑賞できます。

 

秋から冬にかけては、園内で花に見立てたイルミネーションを実施しており、冬でも見所がある感じです。

 

藤の花はこんな感じ。普通に見たい。

藤の花に見立てたイルミネーション。夜にも来てみたいね。

 

この時期はバラも見所。

 

バラ①

バラ②

 

個人的にバラってキザなイメージがあって、そんなに好きな花じゃないんですけど、普通に綺麗ですね。

 

他にも園内、色々な花が鑑賞できました。

 

コスモス。

睡蓮。

十月桜。

金木犀

 

他にも名前がわからない花がいっぱいありました。

 

園内はそこまで広いわけはないので、1時間もあれば十分周れると思います。

 

また、シーズンではないため、混みあってはいなかったです。

 

藤の花がピークの時期は、きっとめちゃめちゃ混むと思うので、ゆっくりと花を観賞したいときは、これくらいの時期に行くのが調度いいかもしれないですね。

 

電車の都合で、駆け足で回ってしまったのですが、売店も充実しており、多肉植物などの販売もしていたので、次来た際はもう少しゆっくり周りたいと思います。

 

また季節を変えて来たいと思います!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★☆

理由:秋はそこまで混まないので一人でブラブラ周れるぞ!藤の花のシーズンはめちゃめちゃ混みそう!

 

 

また来るで!あしかがフラワーパーク


お昼時なので、昼飯タイムです。

 

大体、このあたりに来たら佐野ラーメンを食べると決めております。

 

なので、両毛線にて佐野駅まで移動。

 

佐野駅到着!雲一つないな。


佐野ラーメンの美味しい店って、結構駅から歩く店が多いんですよね。

 

まぁ腹ごなしには調度いいということで、こちらの店まで歩きます。

 

今回は、森田屋総本店さんで昼飯です。

 

到着!

ちゃーしゅーめん!

 

めちゃめちゃうまかった。

 

前、竹岡ラーメン食べたときに、ご当地ラーメンの中で結構上位と言う話をしたのですが、佐野ラーメンが個人的No.1ですね。

 

程よい醤油ラーメン、手打ちの麺、なぜか好みのチャーシュー、全てが完璧です。

 

まだまだおいしい佐野ラーメンのお店があると思うので、どんどん制覇していきたいですね。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:ツーリングの人も来てて一人でも全然問題ないぞ!

 

 

森田屋総本店、おいしいだけあって、回転は速いのですが、そこそこ混んでおりました。

 

両毛線が1時間に1本程度しか電車が出ておらず、うまく1時間で戻れると踏んでいたのですが、厳しそうです。

 

なので、もう一つの佐野名物、いもフライも食べに行こう!

 

結構距離があるのですが、ダイエットも兼ね歩くぞ~。

 

へあ。

ふひ。

ふぁー。

 

どこもやっとらん。

 

まぁちょっと嫌な予感はしてたんですが、いもフライのお店って、結構早じまいだったり不定休なんですよね。

 

悔しいので、どこかで佐野いもフライ制覇企画、やりたいですね。

 

尻切れトンボになりましたが、今回の旅はここで終了です。

 

また両毛線沿線、開拓していきたいですね!

 

また来るで!

【福島県】猪苗代・磐梯熱海・安達太良山・飯坂温泉旅 2日目~最終日 ~一人旅シリーズ Part.3~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

福島旅、2日目です!

 

宿から磐梯熱海駅まで歩きます。

 

熱海湯けむり緑地。紅葉がいい感じ。


2日目はあまり目的地決めてなくて。

 

前日に飲みながら色々と考えたのですが、とりあえず紅葉を観にいこうよう。(は?)

 

と、思ったので紅葉が綺麗な安達太良山に行きます。

 

本当は朝6時半くらいにチェックアウトしてゴリゴリ登山してやろうと思ったのですが。

 

今回の旅行のテーマの、まったりを守り、ゆっくり朝風呂に入り、常識的な時間にチェックアウトしています。

 

磐梯熱海駅から安達太良山へ向かうため、二本松駅に移動します。

 

さらば磐梯熱海

こんにちは二本松駅!

二本松駅からさらにバスに乗り継ぎ、岳温泉へ。

 

岳温泉到着!

 

岳温泉は中継地点なのですが、次のバスまで時間が時間が空くのでプチ観光。

 

鏡ケ池公園へ。

 

入口。

いい具合の紅葉。

一人だけやる気が違う。

 

癒されます。

 

人も少なく、のんびりするにはいいスポットです。

 

さらに移動して、岳温泉神社に。

 

岳温泉神社。鳥居横のイチョウが綺麗。

手水舎がエモい。


岳温泉周りは、特別有名なスポットがあるわけではないのですが、一人でゆっくりぶらぶらするにはいい感じの温泉街でした。

 

ただ、岳事前情報が無さ過ぎて、鏡ケ池公園の奥に緑ケ池という映えスポットがあるのを知らなかったので、寄れなかったのが後悔です。

 

温泉にも入れていないので、今度は岳温泉に一泊してのんびりするのもありかな、と思いました。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:人も少なく、ゆっくりとした時間が流れているぞ!

 

 

足湯もあるよ。

 

 

バスの時間も近づいてきたので、岳温泉へ戻ります。

 

岳温泉からバスに乗り、最終目的地、安達太良山へ。

 

奥岳到着!

 

バスには私一人しか載っていませんでした。

 

多分、皆さん登山もされるので午前中の便に乗っているみたいです。

 

早速だが紅葉が凄い。

 

山頂手前でこれや。


うまく紅葉の写真が撮れていないですが、実際は写真よりも綺麗でした。

 

若干、見頃を過ぎている感じはありましたが、それでも十分。

 

より綺麗な紅葉を見るため、ロープウェイで登っていきます。

 

山麓駅。

れっつごー!

 

私、ブログで何度も言っている通り高所恐怖症なので、ロープウェイ、結構怖いのですが、今回は恐怖心を吹き飛ばす見晴らしのよさ。

 

紅葉①

紅葉②

紅葉③

 

紅葉の写真って、撮影するの難しいですね。

 

割とうまく撮影できた写真を載せたのですが、実際に見た景色の方が断然綺麗でした。

 

スマホのカメラだとここが限界なのかな…?

 

そして山頂駅に到着。

 

山頂駅から安達太良山山頂までは往復2~3時間程度みたいです。

 

そこまで険しい道ではないみたいなので、初心者向けとのこと。

 

本当は登ろうと思っていたのですが、バスの時間もあり断念。

 

山頂駅からすぐ、薬師岳パノラマパークにて景色を堪能しました。

 

薬師岳

凄い見晴らし。

山頂の方。

おっしゃる通り。


市街の方も素晴らしい見晴らしでしたが、確かに空が凄い近い。

ここからさらに登った安達太良山山頂はより、ほんとの空なんだろうなと登らなかったことに若干後悔をしてしまいました。

 

ただ、もう一つの目的があるため、ロープウェイを使い下山しました。

 

そう、もう一つの目的は、あだたら山 奥武の湯です。

 

紅葉が間近に見れる露天風呂があります。

 

ここに行かないで、下山はできないな、と。

 

本当は安達太良山に登って、疲れた身体で入るとより気持ちいいんでしょうが。

 

当然お風呂の中は写真を撮れないので、HPのリンク張っておきます。

 

www.adatara-resort.com

 

HPでは緑ですが、全面紅葉となっておりました。

 

泉質は酸性で、温泉にしては珍しいみたいです。

 

気温もいい感じに寒くなってきたので、露天風呂⇒外気浴を繰り返し、めちゃめちゃ整いました。

 

入浴後、バスが来るまでベントで整っていました。

 

ベンチで座っていても、紅葉が凄い。

 

ベンチ前の紅葉①

ベンチ前の紅葉②

 

施設の写真を1枚も撮影していなかったので、バスが来る前に撮影しようと思っていたのですが、整いすぎて忘れました…(ホントに入浴したんか?)

 

ロープウェイの搭乗券が割引券になるみたいなので、セットにするのがおすすめ!(本当に入浴したっぽい証拠を…?!)

 

帰りのバスが来たので、安達太良山を後にします。

 

今度は登山して温泉に入浴したいですね!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:登山して温泉という最高のムーブができるぞ!

 

 

さらば安達太良山

 


そして本日の宿泊地、飯坂温泉へ移動します。

 

二本松駅から福島駅に移動、その後福島温泉飯坂線に乗り継ぎ移動します。

 

福島駅到着!何気に初福島駅な気がする。

阿武隈急行と同じホーム。

飯坂温泉到着!


飯坂温泉到着です!

 

福島駅から30分程度で到着します。

 

飯坂線も1時間に3本くらいの間隔で運行しているので、思ったより乗り継ぎがスムーズでした。

 

宿にチェックインし、夜飯タイム!

 

と、思ったのですが、目当てのお店がめっちゃ混んでいて満席…

 

とりあえず散歩でもして時間つぶしてから再訪しようと。

 

街並み①

街並み②


飯坂温泉も活気のある温泉街という感じではないのですが、ゆっくりとした時間が流れていて、一人旅にはちょうどいい感じでした。

 

プラプラするのも疲れたので、足湯にて時間をつぶします。

 

本日の誰得足ショット。

大衆浴場波来湯の分湯槽が足湯。贅沢。

 

1時間ほど時間をつぶし、今日の夜飯へ。

 

 

焼肉・円盤餃子 ひたちさんへ。

 

うひょー!

この破壊力よ。


最高でしたわ。

お通しが卵焼きってのが、ありがたいよね。

 

円盤餃子もパリパリで最高ですわ!

 

写真の端に写っているのですが、普通に焼肉もできます。

 

焼肉も気になったのですが、餃子でおなか一杯でした。

 

意外と若い年代のお客さんも入っていて、渋いところに観光に来るなーと思いながら飲んでいました。

 

本当はここの近くにもう一軒円盤餃子の店があって、はしごしようと思っていたのですが、おなか一杯だったので宿に帰ります。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★☆

理由:基本的には一人焼肉と似たようなハードルがあるぞ!ただ店員さんの対応は一人でもとても感じが良くありがたかったぞ!

 

 

おなかがいっぱい過ぎるので、腹ごなしに散歩します。

 

飯坂温泉は、古くから在る大衆浴場が点在しており、鯖湖湯もその一つです。

 

鯖湖湯。

 

飯坂温泉の特徴として、めちゃめちゃ熱いという特徴があります。

 

お湯の温度が44℃とか、平気で言ってきます。

 

実は夜飯の前に、宿の温泉に入ったのですが、くっそ暑かったです。

 

え、設定間違えてない?ってくらい熱かったです。

 

ただ、飯坂温泉はそんなもん見たいです。

 

夜はライトアップされていて綺麗ですね。

 

写真を撮っていたら地元の人らしき人が出てきたので、常用している方もいらっしゃるみたいですね…(おそろしいな…)

 

 

そして次に向かったのは、旧堀切邸。

 

江戸時代から続いている建物みたいです。

 

ちょうど邸内のライトアップなどをしており、21時前でしたが開いていました。

 

とんでもなく雰囲気のいいスポットでした。(男一人で酔い覚ましに行く場所ではない。)

 

旧堀切邸。

紅葉ライトアップ。

番傘ライトアップ。

 

2日目はこれにて終了!引き続き3日目に続きます。

 

 

ということで3日目スタート!

 

3日目は飯坂温泉をブラブラして、東京に帰ろうと思います。

 

とりあえず、昨晩訪れた旧堀切邸へ。

 

夜とはまた違ったいい雰囲気。

邸内の柿。

旧堀切邸のアイスコーヒー。朝はコーヒーやで。

 

夜のライトアップもエモいのですが、朝は朝で、しっかりとした和風の建物の魅力を感じさせます。

 

邸内のカフェでコーヒーを飲み、目を覚ましたら次のスポットへ。

 

こちらも昨晩訪れた鯖湖湯。

 

鯖湖湯。

 

朝だと、建物の歴史の重みを感じます。

 

ただ、鯖湖湯、44℃の温泉は怖すぎるので入浴は避けました。

 

鯖湖湯横の足湯。足湯は44℃じゃないっぽい。・

 

ただ、せっかく飯坂温泉に来たのに、大衆浴場に入らないで終わるのはもったいない。

 

ただ、お金払ったのに、熱くては入れないということも避けたい。

 

そんなあなたにおすすめ。波来湯さんへ。

 

波来湯。

 

こちら波来湯さんは、飯坂温泉の特徴である、熱いお湯もあるのですが、湯舟がもう一つあり、そちらは温度調整しており、熱い湯よりは入りやすい温度とのこと。

 

ここならいけるやろ、と覚悟を決め、突入しました。

 

結論から言いますと、熱いお湯、全然は入れました。

 

というのも、宿の温泉もくそ暑かったのですが、

 

 

 2日目夜入浴時⇒くそ熱い

 

 3日目朝入浴時⇒あれ?意外と入れるぞ?

 

 波来湯入浴時⇒熱いけどイケる。むしろ入った感凄くて気持ちいい。

 

 

と言う感じで身体が慣れていきました。

 

熱いお湯に何度か出たり入ったりをして十分に整いました。

 

お風呂っていうよりサウナに近い感覚でしたね。

 

短い時間で身体が温まるので、寒い東北地方ならでは、という感じでした。

 

湯上りは外にある川沿いのベンチで外気浴。

 

川のせせらぎが聞こえて気持ち良かったです。

 

川沿いで外気浴。

 

入浴後は、東京に戻るべく、福島駅へ戻ります。

 

飯坂温泉、鯖湖湯へのリベンジも含め、また来たいですね!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:人が多くなく、一人でのんびりするには調度いいぞ!

 

 

さらば飯坂温泉

 


以上で今回の福島旅は終了です。

 

福島県と言えば、ハワイアンズ喜多方ラーメン!というイメージですが、魅力的な穴場スポットがたくさんありました。

 

なにより東京から意外と近いので、安く早くいけるところも魅力だと思います。

 

今回は内陸部を攻めたのですが、海沿いや会津などのより内陸部の方にも、また行ってみたいと思います。

 

ということで、一人旅シリーズ第3回目、福島県クリアです!!

 

 

福島県クリア!!

 

【福島県】猪苗代・磐梯熱海・安達太良山・飯坂温泉旅 1日目 ~一人旅シリーズ Part.3~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

流石に最近寒くなってきましたね。

 

私、寒くなると途端にインドアになります。

 

最近歳をとって、暑いのは暑いのでしんどいとは思うのですが、それでも夏の方が活動的です。

 

ただ、寒いから何もしないと時間がもったいないので、活動的とは言えないまでも、まったり旅行でもしていこうと思います。

 

ということで、まったり温泉目当てで福島県に旅行に行ってきました。

 

ということで、二泊三日の福島旅、スタート!

 

大宮駅!

駅弁!

 

今回は大宮駅からのスタート。

 

福島って、東京から案外近いんですよね。

 

今回は大宮からですが、新幹線に乗れば1時間程度で福島県に突入します。

 

そして何より新幹線代が安く抑えられます。

 

最近はコロナが収束しつつあること、物価高等で旅行にかかる費用も高くなってきているので、移動費が安くなるのは助かります。

 

新幹線でまずは郡山駅まで移動します。

 

郡山駅が終点の新幹線だったのですが、小山駅など栃木で降りる方が多く、郡山駅まで乗車していた人は少なかったのが意外でした。

 

郡山駅到着!


郡山から在来線磐越西線を乗り継ぎ、本日の目的地に到着!

 

猪苗代駅到着!


猪苗代駅ではまず腹ごしらえ。(駅弁食ったばっかやろ。)

 

うひょー!

 

駅前のあまの食堂さんで福島名物ソースかつ丼を。

 

最高や!!

 

揚げ物なので、当然こってりなのですが、ソースが意外とさっぱりした感じなので、三十路でもすいすい平らげられます。

 

かつ丼については、これまで有識者が数多くの議論をしてきたところです。

 

私は『卵とじかつ丼、グリンピースは不要』派閥です。

 

最近流行っている、かつ丼のサクサクした食感を生かすため、卵とじにはせず、別々に調理し丼に盛り付ける。

 

そのようなかつ丼は邪道だと考えておりました。

 

まして、ソースかつ丼などもってのほか。

 

そんなもの、とんかつ定食食べればいいだろと。

 

思っていたのですが、ソースかつ丼、めっちゃうまいですわ。

 

凝り固まった価値観で生きていると損しますね。

 

きっと『卵とかつ別々に調理したかつ丼』もおいしいんでしょうね。

 

今度トライしてみます。

 

ただしグリンピース、お前は許さん。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:アットホームな感じの対応で、一人でも入りやすいぞ!

 

 

腹ごしらえも終わったところで、さっそく観光に。

 

まずは駅前の猪苗代観光協会さんによって自転車をレンタルします。

 

レンタサイクル!

 

私が借りた際は、電動自転車がなく普通のママチャリをレンタルしました。

 

猪苗代湖の周りはそこまでアップダウンがあるわけではないので、そこまで困らなかったです。(湖1周するとかになると別ですが。)

 

では、自転車旅、さっそくスタート!

 

今回、猪苗代湖を目的地に選んだ理由としては、実は今年の1月にも来ていて。

 

それこそ温泉目当てで。

 

ただ、温泉だけ行くのもなんだと思ったので、観光もしようと思っていたのですが、雪が凄くて。

 

全然観光できなかったので、雪が積もる前にリベンジしたいなと。

 

磐越西線にかかる橋からの景色も、

 

今回の旅。

前回の旅。

 

こんな感じ。

 

撮影した位置は違うのですが、磐梯山も、

 

今回の旅。

前回の旅。


両方綺麗な景色ですね。

 

ただ、冬に行ったときは風が強くて、雪は降っていなかったのですが積もった雪が舞い上がって顔にぺちぺち当たってつらかったです。

 

しかも油断して防寒対策が全然できていなかったので、本当に寒かったです。

 

今回はさわやかな陽気で、のんびりと観光できそうです。

 

まずは猪苗代湖畔のサイクルロードをまったりと。

 

湖畔のサイクルロード!

いい天気。

ススキが綺麗。

よき。

 

金曜日だったからか、サイクルロードを走っているのは私だけでした。

 

サイクルロード沿い、お店とかがあるわけではなく、ひたすら湖畔と田んぼの間を走るのですが、めちゃめちゃ良かったです。

 

湖が見れる箇所は少ないのですが、湖畔のススキが綺麗で、気持ちよく回れました。

 

サイクルロードは20分程度でゴールまで到達できます。

 

 

と同時に、今回の目的地の一つ、世界のガラス館に到着!

 

世界のガラス館。

ばえ~。

ば、ばえ~。

ば、ば、ばえ~。


すごい綺麗でしたわ。

 

美術館的な感じかと思いきや、基本的には購入できる商品みたいです。

 

数百円から購入できるものや、数十万円~数百万円の値段が付いている商品もありました。

 

店内を歩く際、リュックとかを商品にぶつけないよう、ドキドキしながら周りました。

 

店内ではガラス細工の体験コーナーもあったので、お子様連れにも楽しめる施設だと思います。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★☆☆☆

理由:女性のお客さんは結構いたが、男一人はいなかったぞ!

 

 

ガラス館周りには、猪苗代地ビール館などの飲食店もあります。

 

今回は自転車なので、泣く泣く断念。

 

磐梯山を望みながらビールが飲める。

福島と言えば馬刺し!


そして、あまり寄る気がなかったのですが、時間が空いたので次の施設へ。

 

野口英世記念館!

 

何を隠そう、私は理系なので、歴史上の人物に疎いです。

 

野口英世ってなにした人だっけ?吾輩は猫である書いた人?まぁ時間もあるし寄ってみるか。

 

そんな感じで記念館に伺いました。

 

めちゃめちゃ良かった。

 

野口英世の生家。

囲炉裏で火傷したシーンを再現。

 

まず、記念館に野口英世の生家が保存されています。

 

野口英世が幼少期にやけどを負い、医者となるきっかけとなったシーンが再現されていますね。

 

熱い決意。

手書きの研究ノート。


野口英世はお医者さんで、感染症の研究を中心に海外で活躍された方なんですね。

 

今はパソコンやエクセルなどがありますが、そんな技術が発展していない中で、さまざまな感染症の研究を行い、特効薬を作り出したのは、現代では想像できません。

 

私も何か、ここまでいかなくても自分が納得でき情熱を向けれる何かを、やり遂げたいところです。

 

若い頃にこの記念館に来ても何も感じなかったと思いますが、この日に行けて非常に良かったです。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:野口英世さんの情熱を感じられて感化されるぞ!

 

 

そして、さらに自転車を走らせ、猪苗代湖の最後の目的地へ。

 

猪苗代観光船!

港の時点でこの景色よ。

 

湖に来たので、観光船に乗ります。

 

かめ丸に乗りたかったのですが、今回ははくちょう丸です

 

爽やかな秋晴れ。

夕日一歩手前。

頼りになる首元。


船上では、素晴らしい景色を楽しみつつ、遊覧船のモチーフに亀をしたセンスについて熟考していました。

 

亀がありならタコとかエビとかもありなんじゃね…?

 

最終便に乗ったのですが、時間に間に合わなさそうで自転車をとばしたので、風が気持ち良かったです。

 

景色もよくて最高でした!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★☆☆

理由:カップルだらけというわけではなかったぞ!ただ、一人で乗っているのは基本居ないぞ!

 

 

このセンスよ。

 


猪苗代湖での目的は終わったので、あとは自転車を返し宿へ向かいます。

 

猪苗代駅までの帰り道。山が壮大。

電車の時間間違えて1時間待った。

 

猪苗代駅から磐梯熱海駅へ移動します。

 

磐梯熱海駅到着!

駅前の足湯。

温泉地ならではの公共工事

 

宿で風呂に入ったのち、夜ご飯へ。

 

夜ご飯はあさくささんで。

 

ふぁー!

ふぃー!

ふぅー!

 

当たり前屋だが最高やで?

 

温泉の後のビール、最高ぅ!

 

お父さんが一人で切り盛りしている感じの居酒屋です。

 

あまり注文するのも悪いかなーと思って、控えめに注文してましたが、餃子がめっちゃおいしかったです。

 

磐梯熱海駅には、あまり飲食店がないので、貴重な居酒屋さんです。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:ゆっくりと時間が流れていて、のんびり飲めるぞ!

 

 

福島で熱海で浅草で阪神ファン

 

1日目はこれにて終了。

 

今もまだまだそうなのですが、若い頃は旅行に行くとクタクタになるまで予定を詰めていたのですが、三十路になるとこのくらいのボリューム感でも十分満足できますね。

 

天気も良く雪が積もる前の猪苗代湖を満喫出来てよかったです。

 

2日目以降は移動して安達太良山飯坂温泉を満喫します!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★☆

理由:あまりメジャーな観光地というわけではないので、一人でも人の目を気にせず楽しめるぞ!

 

 

川沿いのライトアップ。紅葉と合わさり綺麗!



【上野駅】上野東照宮ぼたん苑に行ってみた。不忍池の蓮を添えて。 ~土日のお出かけ Part.7~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

ハロウィーンの季節ですが、皆さまどうお過ごしでしょうか。

 

私が若い頃、ハロウィーンは駆け出し?の感じがあって、特にイベントはなかったです。

 

私が若い頃は、クリスマスをいかに充実させるか、そこに全精力を注入していました。

 

サークルでクリスマスイベントしたり、全力で直前まで彼女を作ろうとしたり、彼女がいない者同士で飲み行ったり。

 

なんやかんや楽しい思い出です。

 

ただ、1年だけ許せない記憶が。

 

当時付き合っていた彼女とクリスマスイブイブ(23日)に上野で動物園に行って、丸の内でディナーを食べプレゼントを渡しました。

 

付き合って1か月くらいの彼女だったので、それなりに頑張りました。

 

次の日のクリスマスイブ(24日)仲のいい友達と飲んでいてました。

 

相手は彼女がおらず、『お前そんなんだから彼女できねーんだよwww』などと説教していました。

 

そしたら愛しの彼女からLINEが来まして。

 

『他に付き合っている男がいるから別れてほしい。』

 

という旨の長文メールが来ました。

 

しかもベタ打ちじゃなく、なんかメモ帳に書いてスクショして画像として送ってきました。

 

なんでスクショやねん。クリスマスの金と時間返せや。

 

まぁそもそもクリスマスイブにデート行ってない時点で察しろという話ですが。

 

ということで説教しながら自身もフラれるというムーブをかましてしまった思い出のある地、それが上野です。

 

ということですん!

 

涙で駅名が霞むぜ!


上野駅に久々に到着です。

 

一時期仕事でよく来ていたので、かのクリスマス振りではないですが。

 

今日は上野恩賜公園をにブラつきたいと思います。

 

上野恩賜公園入口。恩賜をずっと『おんちょう』って呼んでた…


相変わらずいい天気ですわ。

 

たまたまイベントの日に行きました。

 

イベントやっている。

ただでさえお洒落なスタバがよりお洒落に。

国立博物館

 

イベントやっていなくてもそれなりに混んでそうですが、活気であふれておりました。

 

もう少し時期をずらせば紅葉も見頃になっていると思います。

 

ブラブラしていると、本日のお目当て、上野東照宮に到着。

 

鳥居。そばの露店がいい味出してます。

五重塔的な。

本堂的な。

南天的な。

寝ぼけた桜。

 

実は仕事で3年程上野エリアを担当していて、上野駅には鬼のように来ていたのですが、上野恩賜公園の中にこんな場所があるのは知らなかったです。

 

上野恩賜公園には、美術館や博物館があるイメージはあったのですが。

 

秋の改正の空の下、ブラブラするのは気持ち良かったです。

 

上野東照宮をブラブラした後は、敷地内にあるお目当てのぼたん苑へ。

 

入口お洒落だったのに撮り忘れ…代わりに看板を…

 

『ダリア綾なす秋の園』が開催中でした。

 

さっそく園内に。

 

ば、映え~!


映えます。映え過ぎる。

 

もっと、ひまわり畑みたいに敷地内にどばーっと咲いているイメージだったのですが。

 

まぁこれはこれでってことで園内ブラブラ。

 

だりあ①

だりあ②

ダリア③

だりあ④

だりあ⑤


よき。

 

個人的には前述の通り、ひまわり畑のように、花が群生しているような場所が好きなのですが、だりあ苑のように、個々の花を集中してみるのも良きものですね。

 

いつもよりじっくり見れて、同じダリアでも色々と違う種類が見れてよかったです。

 

園内には映えスポットが他にも。

 

映え傘。

映え風鈴。

映え箱。

映えパンダ。

 

男一人の防御力では耐え難い映えスポットが多々ありました。

 

ただ、上野という土地柄なのか、あまり若くてきゃぴきゃぴした感じはなく、落ち着いて周れました。

 

私は10月下旬に行ったのですが、若干見頃を過ぎている時期っぽかったです。

 

見頃は天候にもよるみたいですし、見頃が若干ずれている種類もあるので、10月中なら楽しめると思います。

 

また次来るときは、時期をずらして来てみたいですね!

 

さらばぼたん苑!

 

ぼたん苑を後にして、不忍池の方へぶらっと散歩。

 

見渡す限り蓮。

蓮とタワマンと不忍池辯天堂。

蓮。でかい。

 

え、めっちゃ蓮やん。

 

不忍池ってこんな感じだったっけ?

 

なんか、アヒルボート漕いでたイメージだったんだけど。

 

イメージと全然違うんだけど。

 

天気も良く池の周りをブラブラして、上野公園の散策は終了!

 

また桜の時期にでも来たいですね。

 

ボート漕ごうかと思ったけど、さすがに一人はきつい。

 

 

上野駅自体は、仕事で何度も来ているのですが、本当に、仕事場との往復しかしてなかったんだなと思いました。

 

30年以上住んできた東京にもいろいろと知らない場所があり、面白いですね。

 

まだまだ、きっと私の知らない魅力的な場所がまだいっぱいあるんでしょうね。

 

都内も、もっと開拓していきたいと思いました。

 

上野公園以外にも、上野は色々と面白そうなスポットがありそうなので、また行くで!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★☆

理由:自然の中を散策するのは気持ちいいぞ!

【千葉県】佐原・銚子旅 2日目後半~最終日 ~一人旅シリーズ Part.2~

 

どうもこんにちは。三十路ブログです。

 

佐原・銚子旅2日目後半からです。

 

※ちなみに5月頃に行った旅行の記事です。

 

まずは、佐原駅から銚子駅までは成田線で移動です。

 

車窓からの、よき景色。


ということで、銚子駅到着!

 

銚子駅

醤油の街。


銚子は醤油の街みたいです。

 

醤油と言えば、大学生の頃付き合っていた彼女が、醤油が大好きでした。

 

『刺身を醤油につけて食べるんじゃない、醤油を食べるために刺身を頼むんだ。』

 

そんな迷言を残した彼女の誕生日に、ラッピングしたご当地醤油を3本プレゼントしたのですが、素直に喜んでいました。

 

そのプレゼントの後にちゃんとした本命のプレゼントがあったのですが。

 

その彼女に『君味濃いの好きだよね、絶対に早死にするね。』と言われたのは、未だに腑に落ちないです。

 

 

2日目はあまり時間もないので、まったり。

 

銚子の街をブラブラします。

 

河岸公園。

夕日と銚子大橋

対岸は茨城県。風車のある街並み。

漁船。

 

夕方のブラブラ散歩、とても気持ちがよかったです。

 

 

ブラブラした後は、銚子のグルメを堪能しに行きます。

 

イワシ料理が有名な、香海さんに行きました。

 

うはー!

刺身定食的な。

あじなめろう

いわしの唐揚げ。

 

この日は、イワシが入荷できなかったらしく、イワシの刺身関連のメニューが頼めませんでした。

 

しょうがなく、イワシの唐揚げ頼んだのですが、めちゃめちゃおしかった…!!

 

脂乗ってるし、甘酸っぱいタレが絡めてあって、箸が止まらなかったです。

 

他の料理もおいしかったのですが、特にイワシの唐揚げは美味しかったです。

 

次来るときは、イワシの刺身も食べたいですね!

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:店の雰囲気もよく、一人で入りやすかったぞ!

 

次は刺身がある時に来たい!


2日目はここで終了です。

 

3日目はゆっくりと銚子を観光します。

 

夜の銚子駅、木の感がキレイ!

 

 

ということで3日目、最終日。

 

ホテルからの景色。水辺の街っていいよね。


最終日は、銚子電鉄で観光します。

 

銚子電鉄沿いは、観光スポットが多いのですが、最終日で若干疲れもあり、犬吠埼だけ行くことにしました。

 

ということで銚子駅へ。

 

銚子電鉄のホームは、JRの改札から入ります。

 

銚子電鉄のホームへ。

電車。レトロな感じ。


切符は乗車した際に、車掌さんから回収されます。

 

乗り放題切符もあるので、何か所か周る方はそちらの方がお得ですね。

 

乗り放題切符も、社内で車掌さんに言えば購入できます。

 

犬吠駅到着!


ということで犬吠駅到着です。

 

駅から犬吠埼までは若干歩きます。

 

なぜか撮った水族館の廃墟。

 

ということで犬吠埼到着!

崖。

海へ下りる遊歩道。

東映のオープニングの場所らしい。

 

海のある景色っていいですよね。

 

後、まさか東映のざっぱーて波の場所とは知らなかった。

 

確かにいい感じの波が発生してました。

 

そして犬吠埼メインの観光スポット、犬吠埼灯台です。

 

灯台

 

犬吠埼灯台の元には、灯台関連の資料展示館があります。

 

設計図?完成図?

光をできる限り遠くに送るためのプリズム。

 


そしてメインディッシュ…恐怖の灯台登りです…!!

 

私は何度かブログに書いたのですが、高所恐怖症…ただせっかく来たからには…

 

階段を駆け上り…!!

私のできる、精一杯の撮影…


登りました!

 

そして灯台の上で1周しました。

 

めちゃめちゃ怖かったですけど!!

 

基本的に自分を信用していないので、高いところでスマホとか持てないんですよね。落としそうで。

 

なので、上部足場に出る入口の手前で撮影してます。

 

ただ、頑張って1周したので、許してください。

 

灯台を満喫したら犬吠埼にある商業施設の犬吠テラステラスへ。

 

犬吠テラステラス。

海が見えるハンモック。足を見せたいのはなんやねん。

コーヒーを飲みながら海沿いでまったり。


飲食店やお土産屋さんが入っている商業施設。

 

2階にはハンモックスペースがあり、ゆっくりできます。

 

犬吠埼を満喫したので、銚子駅に戻ります。

 

帰りは、犬吠駅からではなく君ヶ浜駅から帰ります。

 

隣接する君ヶ浜。

君ヶ浜駅に向かう道のり。ジブリタイム。

君ヶ浜駅

畑の中を走る、電車。エモい。

自然がすごい。

 

そして、駅の解放感というか、なんというか、エモかったです。

 

今回、調布電鉄を利用しての観光は犬吠埼しか行かなかったのですが、もっと魅力的なスポットがたくさんあります。

 

三十路の体力が情けなさ過ぎて、犬吠埼しか行かなかったですが、次の機会は銚子電鉄を利用した観光地巡りをしたいでうね。

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★★

理由:ローカル線ぶらり旅は最高だぞ!

 

 

そして次の目的地、観音駅に到着。

 

観音駅

 

この旅行、最後の食事を丼屋七兵衛さんでいただきます。

 

2日目に香海さんでイワシの刺身を食べれなかったので、リベンジです。

 

七兵衛さん。

イワシ丼。

 

めっちゃおいしい。

 

銚子のイワシ、めっちゃおいしい。

 

最後の食事としては、大満足で追われました。

 

 

この後、銚子駅まで歩き、総武本線で東京まで帰りました。

 

ということで、佐原・銚子旅終了です!

 

東京の隣ということで、あまり注目していなかったのですが、すごく楽しかったです。

 

銚子については、全ての魅力を味わえていないので、次は日帰りでもいいからまた行きたいと思います。

 

ということで、一人旅シリーズ第2回目、千葉県クリアです!!

 

 

 

おひとり様評価ポイントは

★★★★☆

理由:佐原はその内映えスポットで世間にバレそうです。銚子はレトロな銚子電鉄での観光巡りがおひとり様向き!

 

千葉県クリア!!